
かくこともないし。
久しぶりのスニーカーにあえてメロン柄を選ぶ勇気。
そういえば茶色のバックもわりとはじめてかもしれない。メンズもの。
シールはこれでかいトランク(真っ黒)に貼るつもりでニコ買ったけど台紙を剥ぐと実は透明で全く目立たなかったからかたっぽはギターさんに貼っておきましたとかいう悲しい物語が。
顔にシュッてやるやつは夏なので日焼け止めもするやつげとりますた。どうせ秋まで日焼け止め塗らなきゃ鼻の皮めくれんだ。冬がきたらノン日焼け止めをわざわざ手に入れるだろう。名古屋の冬は短いというのに。そういえばきもちだけでもあったかくなりたかったのか妙に冬物が多くてクローゼットを圧迫してます何の罠。
他にも袋とか色々もってきました
研修の準備。そろそろ荷づくり?
そいや幼い時分、シャーペンってありましたっけ
わたし小学生時代は勉強は鉛筆ってきまってた気がします。ふうむ。
(レ・ω・)久しぶりライドウ日記
・地下から
・オオクニヌシとデート
・スクナヒコナカッワイイイ
・カッワイイイ
・こっちへおいで
・なぜ口なんだ
・オオクニヌシ連れて行ったのに容赦なく沈められた
・ないのかイベント
・鳴海「ウッ!…流れ弾…か…ガクリ」
・パールヴァティでモリッと倒す
・次の瞬間通常エンカウントでスサノオが
・Д・ポカーン
・仰向けー!
・足舐めたい足
・超力合体!超力超神!
・夢は宇宙へ
・Д・ポカーン
・ライドウが宇宙に向かう流れじゃないのか…方舟
・麻雀できるようになりましたミ☆