久しぶりに紙用マッキーを買いこんでウキウキ

デビサバ2。青っぽいですねー。スカイツリーがあるってことはデビサバ後なんでしょか。それ真Ⅱやないか
春インテの動静を気にしてたんですけどあと数日だしなんか開催されそうですね。よしいってきます。
午前は大阪城を舐め回して昼餉にたこ焼きなどをぱくつきつつコスモスクエアに向かって買い物して主要な駅の近くフラフラして姉におみやげ買って帰ろうかなっていう。後半グダグダである。
ちなみにひとりぼっちです。さみしくなんてないもん。
イベント久しぶり…全部くださいと言って回る簡単なお仕事。(同人通販しないので)
挙動不審のキモオタを見つけても要スルーで。てか少ない友達はオタクじゃない人までスルースキル発達していく…そんな痛さも兼ね備えています。激痛です。
時間にルーズだから色々見て回るうちに予定が狂うのを心配してますけどそもそも予定って概念も頭にないのでオーライ。
時間にルーズなのも一年しか交流してない人にさえ心配されるレベルってどんなんって最近頭を抱えています。代返おねがいしまーす。
最近見る総花柄のプラットフォームなパンプスが異様にかわいいな~ってさり気に探してるんですけど普段掃きの質素なやつも新調しなきゃで、おめでたですよと今夜が峠ですが同時にきたというかんじ。
ていうか花柄…が詰まってる引き出し開けるととっさに見分けがつかないんだけどこれって私だけなのか目が悪いのか
積み(詰み)ゲーの存在を思い出した。

でも捨てられないのでマジテンを始めた。説明皆無ゲー…そういったほうがいいでしょう。
スーファミ引っ張り出してきました~久しぶりだな…戦友(とも)よ…

「魔神転生」
1994年発売。メガテンシリーズとは異なる雰囲気やバトルシステムにファンがいる。バトルシステムは、今をときめくデビサバとおなじ3Dマップと切り替わるアレ。ワールドマップ移動?もあるので切り替わりが面倒だけど読み込み時間は短いからよし。さすがニンテンドー。エンディングが5つ(も)あるⅡも人気。Ⅲは発売前に体験版を配信したら予約打ち消しが殺到した伝説のクソゲということで続編出てないし。アトラスさんはなかったことにしたいのか、時とともに名の廃れていったマジテン。
ロゴこわいんだよねー…。
半分くらい主人公になりきってプレイ記をつけてみます!↓
DDS-NETからメールがきた、世の中に悪魔があふれたのは悪魔召喚プログラムを作った人のミスらしい。ダウンロードした悪魔召喚プログラムでとりあえず近所の悪魔に向かっていった…(らしい)。
>1近所の悪魔を全滅させる。
名前入力のあといきなり始まる。少しも状況説明をしない主人公「リンゴ」。(エンディングではペラペラ喋るくせに…)
オルトロス27レベルって強すぎだろ。ところでこのオルトロス、従来のケルベロスのオルトロスカラーである。旧約Ⅰや真Ⅰがケルベロスゲーだったから対比かなと思う。
オルトロスとピクシー二体が入っていたけど、ピクシーたちは一撃死したらストックからもいなくなった…オルトロスはこんなことになりませんように。敵悪魔の背後にいつも回復悪魔がいるので多分そういう使い方をすればよかったものと思われます。まあ勝てるからよし。
あとなぜ丸腰装備なしで旅に出たのだ…
>みどりやまでマーリンにしかみえないおじいさんに合体の秘技をさずけられた。通り魔か。
魔法陣からここで合体をするようだ。悪魔合体とはなんぞや説明してくれ。
>2ぶきみなうわさNEOTOKYO C.I.S
ぶきみなうわさ(内容は知らない)がきこえたので研究所を目指す(ようだ)。悪魔が研究所を守っている。あやしいぞ。
マップの泉?は回復ポイントなんですね。
あとオルトロスかわいい。
>3ひとけのないビルで階段を使って登っていく。
悪魔はたくさんいるよ。
宝箱があったから開けまくる。あとオルトロスいなくなったら死ぬとおもう。あとワードック相手に初めての悪魔会話。以下「おらおらー」ワードック襲ってくる、>爽やかに左へよける、攻撃はよけたけどマッカ袋落とす「いただき」「こ、こら!返せ!」「えー」「仲魔になったらいくらでもくれてやる」「今よこしな。100マッカだ」「はい」「いいだろう仲魔になるぜ」こんなかんじ。いくらでもくれてやるって…言ったじゃない…。
月の満ち欠けであくまの強さと会話成功率が変わるので足踏み。
最初から思ってたけどたまに地面揺れるのがこわい。
>4かいだんで上へ向かう。
研究所でけえなあ。あとネコマタ(全裸)がでかい上こわい。
ゴブリンが小ボス扱いかな。妖精じゃねえー。妖鬼が全裸の娘(回復要員)つれててむかつく。全裸率高い。
今レベル11な。
>5決断、うわさの結末。
ワーキャットのディアラハンがうざいてか序盤ザコが全快復すんなよ…。カギを持っていたシルフを倒しコンピューターを停止させると赤い服の女性が「助けてくれてありがとう」。彼女の言葉より、アクマはこのひとをねらっていたのかなと思う。名前が思い出せない…てことで名付ける「シャニス」(ジャ●ス・イ●ンににてたから)記憶を失っているのかな。ステータス画面の彼女が管を持ってるように見えるんだけどライドウと名付けるべきだったかな
>6天才とよばれるしょうねん。ここでセーブ。
真Ⅲはちょっとやってアマラ神殿らへんでレベル上げ…まだセタンタだし。テトラカーン覚えたら経験値もらいにマーラさまも倒すー。歌舞伎町の帝王はホイホイ倒し済みですが。かわいいなあー
てか八方美人だと悪魔エンドだった気がするんだけど…あー…Aを連打していたけど…あー…
PR